2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おすすめ

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ガラスのランプのシェードの修理の事。「クツ(屑)をすてなて(捨てない)」のこと。本当の「祖国愛」とはなにか? 「出来っこない!」でも、やっと実現が近くなって来ました。 | トップページ | 新しいブログのアドレスです。 »

2018年7月14日 (土)

『フトマニ』「ア・ムク」の項目のこと。ブログの引っ越しにつきまして。

「国士」であるのかどうか? 松本善之助先生から、しっかりと、
受け継いだ「こころざし」です。
それを、受け継がなかった人たちが、貶め族の「直訳族」ですね。
区別をして頂きますのは、みなさまご自身で御座いましょう。
 
 
『古事記』『日本書紀』が、誤訳でとんでもない「シロモノ」だと、
その事実が解かったら、
そこを直そうと言うのが、本当の祖国への愛でいつくしみと、
尊敬・敬慕の念であると、わたくしは考えます。
「出来っこない!」でも、やってゆくので御座います。
「悪魔のささやき」には、スルーなさって下さい。
『フトマニ』にも、
「ア・ムク」の項目があります。
いま、自分自身に言い聞かせております、項目で御座います。
Hutomaniamuku
 
さて、
この記事を追記しようとして、
容量が一杯になってしまいました。
 
http://wosite.jugem.jp/
 
 
 
 
 
 

« ガラスのランプのシェードの修理の事。「クツ(屑)をすてなて(捨てない)」のこと。本当の「祖国愛」とはなにか? 「出来っこない!」でも、やっと実現が近くなって来ました。 | トップページ | 新しいブログのアドレスです。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ガラスのランプのシェードの修理の事。「クツ(屑)をすてなて(捨てない)」のこと。本当の「祖国愛」とはなにか? 「出来っこない!」でも、やっと実現が近くなって来ました。 | トップページ | 新しいブログのアドレスです。 »