2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おすすめ

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

新しいブログのアドレスです。

アドレスです。

wosite.jugem.jp

よろしくお願い申し上げます。

2018年7月14日 (土)

『フトマニ』「ア・ムク」の項目のこと。ブログの引っ越しにつきまして。

「国士」であるのかどうか? 松本善之助先生から、しっかりと、
受け継いだ「こころざし」です。
それを、受け継がなかった人たちが、貶め族の「直訳族」ですね。
区別をして頂きますのは、みなさまご自身で御座いましょう。
 
 
『古事記』『日本書紀』が、誤訳でとんでもない「シロモノ」だと、
その事実が解かったら、
そこを直そうと言うのが、本当の祖国への愛でいつくしみと、
尊敬・敬慕の念であると、わたくしは考えます。
「出来っこない!」でも、やってゆくので御座います。
「悪魔のささやき」には、スルーなさって下さい。
『フトマニ』にも、
「ア・ムク」の項目があります。
いま、自分自身に言い聞かせております、項目で御座います。
Hutomaniamuku
 
さて、
この記事を追記しようとして、
容量が一杯になってしまいました。
 
http://wosite.jugem.jp/
 
 
 
 
 
 

2018年7月 8日 (日)

ガラスのランプのシェードの修理の事。「クツ(屑)をすてなて(捨てない)」のこと。本当の「祖国愛」とはなにか? 「出来っこない!」でも、やっと実現が近くなって来ました。

大阪北部の地震で、
女房の大阪の実家も、揺れました。
震源地から近くで、寝屋川市です。
Sutenate1

女房の、姉の茉莉さん、
お義姉さんの、森茉莉さんです。
染色と、ドレス作りをなさっています。
ご趣味のとても深いお方です。
染色の色合いがすごくいいんです。
それで、『定本ホツマツタヱ』の箱カバーの写真に使わせてもらいました。
茉莉、お義姉さんも、喜んで下さいました。うつくしく仕上がったからですね。
『定本ホツマツタヱ』の箱カバーには、わたくしも、
こだわりました。写真の出来上がりに修正を入れたり、
予備の箱を作ったり、始めきつかったのを修正して貰ったりと、
かなり、より良い様にと修正するためにお金も頓着なく使いました。
わたくしの記憶は、いいかげんですけれど、ざっと、
30万円ぐらいはかるく余分にいったと思っています。もっとかな?
どうせ、ドンブリ勘定もいいとこの、いい加減な把握です。
美的な感覚の勉強こそが、
わたくしに取りましても女房に取りましても、
喫緊のテーマなんですね。
どうして、そんなにも美しいか? です。
その、染色で有り難かった、茉莉お義姉さま、
ガラスのランプのシェードが割れたそうで、
悲しい訳で御座います。
さらに、入院中になったとか、悲しさ、もっとですね。
いとこの人が、もう捨てようと、していたそうでした。
わたくしも、「え?」ですが、
その、捨てられる、
間際で、救って来てくれたんだと。
そういう事を、
女房が言っていました。
ランプシェードの、悲惨な運命の間際での、
救出劇の物語でした。
偉かったと思いました。
もう、すでにして、ゴミ箱の隣に、ビニール袋に入れて置いてあったそうでした。
「ちょっと見せて」
と、言って救ってきたとの事でした。
やっぱり、「えー?」って、
いうほどの価値の解からない人もいるものだ!
と、
わたくし達夫婦の、共通の認識でした。
ため息で御座います。
          ・             ・
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」でも、
そういう、危機は何回も訪れて迫ってきていたと、
そう、
思います。
かつて、
ネズミにやられて、ボロボロになった写本を燃やしてしまったお方もありました。と、聞き及んでおります。
本当に、深いため息しか出ては来ませんですね。
仕方のない事で、
ため息が出てくるだけの事で御座います。
どんなにボロボロでも、一念発起、わたくしには身命を賭して、
最良の修復をする覚悟が、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」には、
そのマトモな片鱗が見えたなら、
真摯に取り組みますよ。
なぜならば、「国士」ですからね。こころの持ち場の立ち位置がです。
これは、松本善之助先生の壮年時代のお気持ちなんでしょうね。
大病の後には、人が変わった様な、
好々爺の雰囲気になられて、それはそれで、
長い人生の一コマではあるので御座いましょうか。
ランプのうつくしいシェードが、
割れたり、修復もされたり、
世の中は動いてまいります。
                 ・ 
さてさて、
割れてしまった、
ガラスのガレのランプ・シェードのことですが、
ウチの近所に、ステンドグラスをやっている人がいるので、
修理を頼んでみようかと。
ホッとしますね、
こんな綺麗なうつくしいものが、捨てられるなんて!
そんなバカな! というのが、わたくし達の夫婦の感覚でした。
茉莉お義姉さんも、そう言う気持ちは共通でしょうね。

修理に出していたら、
もう、
昨日、修理が完成したとの事でした。

Sutenate3
バリバリに割れて、ひどかったのが、
あれほどにも、はたして、修理可能か?
それが、
模様みたいにきれいになりました。
蜘蛛の巣の紋様? みたいに、風情になりました。
茉莉、お義姉さんのお力付けにと、
お見舞いにと、修理費の半分づつ女房と出すことにしました。
ステンドグラスの人は近所の顔見知りなので、修理費も、高くは無かったでした。
金色の接ぎだったのを、シックな黒にしてもらったんだとか…。
割れた個所を、断面を見れましたので、
わたくしにも勉強になりました。
とても貴重な勉強でした。
何が幸いするか?
また、割れ継ぎで、雰囲気も、もっと良くにもおもしろくもなったと、
女房も言っていました。
人生もまさに、塞翁が馬。
割れたのは、いっけんの一見には、不幸なのでは御座います。
            ・
 「クズを捨てなで」ですね、
って、女房と言い合っていました。
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」では、
「くつ」って、クズの事が表現されています。
17アヤにあります。
Mamoranuhanasi
外二点の濁点の、濁音表示は、
伝承時代の付加物だと、
そう認識しています。
ですので、「で」とは表記上はそうあっても、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」の成立時には「すてなて」と、
清音表記になっていたと、そう、判断されるわけです。
                ・
本当に、
さすが、『古事記』『日本書紀』の原書であるからこそ、
翻訳削除の個所には、素晴らしい言葉の「箴言」が、
其処ここに、随所にしるされてあります。
さすが、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」です。
もう、
外国の聖典類なんて、いったいだれが、これからの先の時代において必要とするのか?
わたくしには解かりません。
ヲシテを原字で、原文で読むようになったらですね。
だって、次元が違うぐらいに、ヲシテはすごいんですから。
でも、直訳だと、意味合いの除去がおこなわれてしまうから、
20%も、表せないでいるんです。
          ・        ・
昔、
この言葉がいいからと、
松本善之助先生に、揮毫をしてもらったことがありました。
何かの折りでの、松本善之助先生のご来坂の際に、
墨を摺って用意して居た時の事でした。
一時間は、ゆうに摺りに摺って、肩も手もビンビンになっていましたら、
墨が余ったので、何か、もっと書く言葉は無いか?
と、
松本善之助先生に問われて、
それで、
「クツを捨てなで」を、
揮毫して貰いました思い出の、掛け軸です。
良い表具にして置いたのを、
和仁估安聡さんの『ホツマ ツタヱ』の完写本の発見のお礼にと、
写本の発見者で、ご子孫の井保孝夫さんにお贈りしました。
現存の『ホツマ ツタヱ』写本の親本になりますからね。
大発見の事で御座いました。
さて、
松本善之助先生に揮毫して貰った、
「クツをすてなて」の掛け軸は、
さて、その後どうなりましたか? 
価値の解かる人なれば… 、いいんですけれどね。
うわべだけの人の話を信じては、
おかしくなりますよね。残念ながら、そう言う事で御座います。
 
いまだ、の、ことで、
平成も30年を数えようとしても居るのに、
いまだに、
『ホツマ ツタヱ』の「アヤ」の章とも言うべき、
概念を、
「綾」の漢字を当てて、得々としているような、
そんなレベルの人のいう事なんか、
聴いちゃったのが間違いですね。
それはそういう事で御座います。
わが国の光輝さを、高貴なこころを、
Chinaのしもべにと、落とし込みたい、
ある意味で、売国的な感じを、みなさま、
どうか、感じ取って下さいますようお願い申し上げます。
はじめっから、「出来っこない!」と、
思い込む人達が、ゴマンとひしめいてきていました。
目的が違うんですね。
              ・
そうでない、本当の国士の愛国者のグループが、
「日本ヲシテ研究所」に集ってきて下さいます、お方々で御座います。
やっと、出て出来て下さいました。
              ・
あきらかに、こころざしの差があります。
どうか、
明瞭に区別をして頂きますようお願い申し上げます。
「出来っこない!」と、敗北主義なのは、「直訳偽書の秀真伝(しゅうしんでん・ほつま)」のグループです
まともなのは、「日本ヲシテ研究所」に集うグループです。
 
だって、びっくりしましたよ、
和仁估安聡さんの『ホツマツタヱ』の原写本のコピーを、
保存してねと、送っておいたのに、
聞いたら「それなんのこと?」
自分で、パクリの出版までしておいて、
和仁估安聡さんの事を聞いても解からないのですね。
いやはや、ビックリで御座います。
そんな人のいう事を聞くのが間違いです。
かつて、いつも、何かヘンだな? おかしいな?
と、思っていたら、いつも、彼が私の悪口の発生源だったようでした。
「古事記を書き換えるんだ、なんて出来っこないでしょ!」
と耳元でささやいて、おかしくしてきていたんですね。
「悪魔のささやき」ですね。
 
でも、
わたくしは愚直に真面目にやってきたら、
もう、ブレーク・スルーも、
やがて、目前にまで捉えるようにもなって来ました。
はじめは、確かに荒唐無稽と言うか、蟷螂の斧と言うか、
言われても仕方のない事でしたけれど…。
 
それはそれはで御座いますが、
時代は移り変わります。
わたくしは、はじめっから「国学」の再構築を目指して、
ずっと、初心貫徹を貫いて、もう45年は、真面目にやってまいりましたから、
やっと、ブレークの時期にも、近付いて来ているとも思えます。

なにがどう、良く無かったのか?
そこに気が付くのが、勉強なのですね。
彼、高畠氏のような人も居るのですね。
松本善之助先生の、本当の「こころざし」を受け継いでいない人も居るんだ、と。
やっと、25年ぶりの勉強でした。
「悪魔のささやき」は、いろいろと変化をしてきているように、
仄聞しております。
やはり、悪いことは言っちゃいけませんね。
自分のここが足りなかったんだと、
そう言う反省で、語るべきで御座います。
               ・
さてさて、
『ホツマ ツタヱ』と言うか、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」というか、
記紀の原書の位置ですね、
あまりにもピュア―な、「トのヲシヱ」に、
染まりきってしまっているのですね、わたくしたちは、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」の真実の真意に辿り着いたらですね。
長い道のりの中では、迷いも生じたりします。
そこに、「悪魔のささやき」が耳元でささやかれたら、
おかしくなってしまうのも事実です。
でも、其処のおかしさに気が付いたら、良い勉強になります。

でもでも、わたくしたちには、
どうしても、
荒波を乗り越えてゆくべき時期にも、
遭遇してきてしまいます。
『古事記』『日本書紀』が、あれほど、
インチキにまみれて酷いものだったと、
そう知ってきたら、
100%、マトモな人はそう思いますよね。そうだ!「直そう!」と。
しかし、そうは思わない人も、実際には居るんです。
そういうことで、
種痘的な、
そういった、事前準備が必要ですものね。
何回も何回も、わたくしは痛い目にあって、
やっと、この重要性に気が付いてきた、
というような、ご気楽さで御座いました。
今朝も、
ホトトギスが、元気に「ホトト」「ホトト」と、
鳴き叫んでおりました。
聞き惚れておりました。
清少納言も、『枕草子』のなかで、
ホトトギスを聞きに行って、
ウタを詠もうとして、
うまく詠めずに悶々としていた、
その、心の葛藤も、語っていました。
清少納言の父がウタ詠みの上手だったので、
良いウタを詠まねば笑われると、
そういう思いだったようです。
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」は、
2000年来のビックリ幕開けですから、
だれにも、気兼ねする事も無いのですよね。

                 ・
 
『ミカサフミ』を発見なさいまして、所蔵しておられる、
野々村直大さんとは、わたくしは仲良しなんですけれど…。
野々村さんは、
この頃に、とみに、理解度が増してきておられます。
わたくしの、評価の基準は、
とても、シンプルです。
ヲシテの時代にどれほど、新規の開拓・肉迫の、
その思いを展開して下さったかどうか?
解明の事、
それと、まともな感覚での、啓蒙・広げをなさって下さいましたか?
と、そういういった、価値観の事で御座います。
それには、
わがくには、やはりうつくしいので、
うつくしさを、添える事も重要なことだと思って居ります。
Asakao_2
京都の、お花屋さんで、
現代活け花をやっておられる人から、
アサガオが、女房にと届きました。
丹波の栽培家のアサガオが、とっても良いからとの事で御座います。
 
 
これまでの成り行きを、
簡単にまとめましたら、
以下のような通りかも?

1、松本善之助先生が、現代発見して、現代手法での研究をしたら、記紀の原書であることが分かった。(松本 善之助)

2、精密に比較分析したら、誤訳もねつ造も酷かった。記紀とは。(池田 満)
  それには、漢字以前の「やまとことば」の語意に遡及して考慮して初めて辿り着ける事実である。(『ホツマ辞典』・『定本ホツマツタヱ』・『ホツマツタヱを読み解く』)

3、ヲシテに拠ってヤマトコトバの根幹までたどると、「国語」のとてつもないすごさが解かってきた。(青木純雄、平岡憲人、斯波克幸『よみがえる日本語』)


いまのところ、この段階です。 が、
まだまだ考慮等の仕事は進めてゆかないといけませんね。
 
きのうも、
わたくしは、怒らないんだと、
そう言うように、聞かれました。
その、問いには、いささかビックリ致しました。
うれしきかな、柔和な人物として、認識されている、その幸せを感じていました。
わたくしの方が、本当は、ビックリですよね。
『古事記』『日本書紀』の誤訳に対して、
書き換えを求めているんですけどもね。
 
「国士」であるのかどうか? 松本善之助先生から、しっかりと、
受け継いだ「こころざし」です。
それを、受け継がなかった人たちが、貶め族の「直訳族」ですね。
区別をして頂きますのは、みなさまご自身で御座いましょう。
 
『古事記』『日本書紀』が、誤訳でとんでもない「シロモノ」だと、
その事実が解かったら、
そこを直そうと言うのが、本当の祖国への愛でいつくしみと、
尊敬・敬慕の念であると、わたくしは考えます。
「出来っこない!」でも、やってゆくので御座います。
「悪魔のささやき」には、スルーなさって下さい。
 
『フトマニ』にも、
「ア・ムク」の項目があります。
いま、自分自身に言い聞かせております、項目で御座います。

Amuku  
と、
書き込みをしていましてゴチャゴチャで、
申し訳ございません。
ブログが容量満杯になってしまいました。
2006年から、10年余り、
良く書いたもので御座います。
引っ越しのことも、
考えたいと思います。ハテどうしたモノか?





 
 
 
 
 
 
 
 
 

2018年7月 2日 (月)

ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の、和仁估安聡さんフォントのこと。仕事は、進んでいます。

わが国の国防の事、
真剣に考えますと、
頭が痛くなります。
ミサイルで狙われていたり、
一般国民が、連れ去られる事件が起きていて、
解決も、ようやく、少しは進んできたものの、
さらには、同朋のうちに裏切り者がいてたりします。
そんなことから、
国家の事、真剣に考えようと、
出版しました。
国家とは何か?
このことを、しっかりと、問い直さねば根っこが出来ません。
Yasutosisan
              <新作の、和仁估安聡さん筆風のフォントです。
                     (わにこ、やすとし。容聡にも書く。
                      俗の名は井保勇之進) 
                標準文字の48文字は製作しました。
                特殊文字は、これからです。
                また、微調整の作業に入ります>
Mitekuruma
     <追記、7月3日
      微調整をしています。ちょっと良くなりました。
      でも、気が付いて下さいますお方様は、
      この微妙な差さには、むつかしいですね。
      『記紀原書ヲシテ』や『定本ホツマツタヱ』 で組版をした、
      ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字より、
      ホッソリしてきました。
      そこには、幾つもの理由があるのですね。
      話は長くなります。
      『ホツマ ツタヱ』と『ミカサフミ』の和仁估安聡さんの写本の文字で、
      縮小しても読み易くて、綺麗な文字を探し出して、フォント(字母)に、
      写真版の活字化したのが、前前前々作のものでした。
      青年期から壮年期にかけての和仁估安聡さんの書体で、
      やや太い筆体のものが、写真植字向けに良く映えたのです。
      今回のトライは、前回の写真製版に適した文字体から、
      一段と、グレードUPさせる、こころみです。
      現在から、さらに未来に向けて、デジタルの処理にも適した風に、
      さらに、グレードをUPさせて進化させた文字形状だと理解して下さい。
      印刷技術の分野も進化してきています。
      それで、細めの文字体も良く映えるようになってまいりました。
      pdfの時代に和仁估安聡さんが遭遇したら、
      どんな理想文字形の、
      ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字のイメージを、
      創りだしていたのか? 
      円熟期の、和仁估安聡さんの書体の、
      デジタルのフォントでの再構築の、試みの仕事の事。
      おおー!
      これも、1000年先を、展望して重要だからと、
      そう判断いたしました。それで、日夜、目がチカチカしつつも、
      頑張っております。
      一番に苦労しているのが、ワ行の「ヲ」の文字体の理想形と、
      表現とのギャップです。ここが、印刷の技術に関わってまいります。
      さてさて、今回には、ようやく、
      ずいぶんと、大きな文字にしても綺麗になります。 
      200ポイントまで大きくしても、対応可能です。太字もOKです。
      かつては、写真製版の時代には、
      そのような、配慮はムリな相談でした。
      また、ウン十年ぶりに熟慮をして、
      和仁估安聡さんの、ヲシテの文字体の理解度も、
      時代とともに、進んできている事が、
      わたくしにも把握できてきました。
      時代は隔てていても、
      ともに、習熟度は共時性であったと思っています 。
      とはもうしましても、
      わたくしの方が時間はもっと必要であったようです。
      『ホツマ ツタヱ』の写本時代の安永4年(1775)ごろから、
      『ミカサフミ』の写本の時代へ、
      さらに、
      そのうちでも『ミカサフミ ハニマツリのアヤ』の写本の時期の、
      安永8年(1779)のころにと、
      飛躍的に、ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字への、
      習熟・理解度はUPしています。
      和仁估安聡さんも、とても、精緻にエクセレントの活きにて、
      努力を為されてこられておられたと、
      感動します。 
      ですが、和仁估安聡さんの円熟期の筆である、
      『ミカサフミ ハニマツリのアヤ』の、文字数は、
      残念ながら少ないのです!
      そういうわけで、単なる、収集のコピペでは、
      円熟期の和仁估安聡さんのヲシテ文字の理想形に、
      ゆき付けないので御座います、悩みが、ここにあります。

    話は、エクセレントの事に関連しまして、
    ダンスの友達の、エクセレントに話題を移します。
    どう? エクセレントであり得るのか?
 
      いつもの、ダンスのステキな友達に暑さ見舞いをと思いました。
      80kg弱?にもの、どうどうたるものですが、リズミッカルなんですね!
      いやいや、もっと上の感覚ですね。
      いわば、メロディックなんですね。
       リズムの理解の段階と、
      メロディーの理解段階と、
      もうひとつ、
      曲想のそのあたりへの理解段階と、
      いくつもの階段があるようですね。
      ふた月前に知り合った、ダンスの友達は、
      曲想の事にも、
      わたくしの感覚とフィットしまして、
      勉強になります。
      この曲は、つまんない!
      その判断が的確なんですね! そこが勉強です。
      このあいだは、
      暑い暑いと言っていたので、 
      明日にでも、チョコレートに添えて…。
      出身のメキシコよりはましだとも。
      とっても、エクセレントで御座いまして、勉強になります。
      スクワットが、一番長寿に助けになると、
      そう、彼女はこの前も言っていました。
      求めるところの理想は、一致でしょうか?
      このメッセージを添えると、言いましたら、
      女房も「よかったですね」と言っていました。
Dannsu
      女房にも、チョコレートですかね。理解してくれたのがうれしいです。
      どう? エクセレントで有り得るのか!?
      の、常なる問い掛けです。 大宇宙に対しての。
      とはいえ、
      いつも、ウチに常備のチョコレートの方が、
      健康には何倍も良いとは思うんですが、
      気持ちのところは、
      ちょっとでも、名称の見知ったブランドのものがうれしいのでしょうね。
      実質と、見栄え、得心感、など、
      その感じ方などはむつかしいもので御座います。
      さて、そこの、再確認をするためにも、
      もう、
      最も良いと判別しました、チョコレート100%大東ココア社製、
      を食べて数年になります。
      カカオ95%製品でも、甘さがとても重いです。
      さてさて、ブランドチョコレートと久しぶりに食べ比べて、
      女房がどう反応しますか?? これも興味津々で御座います。
      また、たのしみの日々で御座います。
      ダンスのことなど、
      ラテンアメリカの母国の人には、特別のリズム感があって、
      ビックリする勉強になります。
      宇宙の源からの生まれ出では、万国共通だと思う事、
      そんなことも、腑に落ちる理解です>
では、
その根幹を為すものは何か?
わが国とは何か?
国家とは何か?
民族とは何か?
その、拠って立つ、大きな根拠は、
やっぱり、古典ですね。
なにしろ、『古事記』や『日本書紀』の原書が発見されたんですから!!
わが国のタカラであって、
全世界の人々のタカラでもあるんですね。
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」とは、すごい宝物です。
『ホツマツタヱ発見物語』にて、発見の経緯が、よくわかります。
松本善之助先生の、聞きしに勝る、手に汗握る物語です。
よしのすけ先生、ちかごろは、「ぜんのすけ」とも呼ばれたりしています。
藤原定家も、本当は「フジワラ の さだいえ」さんと言うのが、
本名だったそうです。 今は、「ていか」の呼び名の方が一般ですね。
わたくしも、「いけだ みつる」が本当の読みなんですけれど、
「いけだ まん」とか「いけ まん」とかと、って呼ばれてくると、定家流のレベルにもなるのかも知れません。
筆での定家流は、「ていか りゅう」の通り名で、「さだいえ りゅう」とは言いませんものね。
呼び名は、調子が大事ですね。
 
松本善之助先生の研究の成果の真骨頂は、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」は、『古事記』『日本書紀』の原書だという事で御座いました。
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」のことで、
『古事記』『日本書紀』の原書だと言う事実の発見をスルーしたら、
透明人間みたいに、
何をバカ言ってるの?
のレベルになりますね。
大切な、肝心要のスルーの人達の事を、
こちら関西ではアホまるだしとも言いますね。
茨城弁だったら「いちこい」とも「ごじゃっぺ」ともいいます。
そこで、
ちゃんと説明しなくてはならないとなりました。
すなわち、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」と、『古事記』『日本書紀』との原文での比較対比の、
書籍です。
先日も、「この本がなくっちゃ!!」と、
『定本ホツマツタヱ』の価値を心底から理解して語って下さいましたお方が、
語ってくれていました。うれしい事で御座います。
真面目にやって来ていて良かったと、そう、気持ちも和やかになりました。
自動車の運転も、より一層、おだやかになります。ありがたい事で御座います。

『古事記』の漢字訳の情報操作は、
おとしめがはなはだしいので、
原文対比の比較をするのも、
ちょっとやそっとの、ちょこっと見では、
わけがわからなくなります。
『日本書紀』も、まあ、50歩100歩の、ドングリの背比べ的な感じです。
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」は、
翻訳前で、いかにすごいか!
と、言う事で御座います。
さて、
わが国の事、
国家としてどう考えてゆくか?
未来志向での事を考えますと、
文化や文明としての、わが国の本質のとらまえ方をどうするか?
に、
最も重要なカギがあります。
なにしろ、『古事記』や『日本書紀』の原書が発見されたんですから!!
もう、50年前とは、
時代が変わったという事になります。
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の発見と現代研究の意義は、
そのぐらいに大きいモノであります。
だがしかし、
直訳していて、理解を進めようとしていたら、
「直訳偽書の秀真伝(しゅうしんでん)」の世界に終わっちゃうんです。
偽書に貶めて、かえってわが文明の真実を、
おおいかくそうとする、悪巧みに加担してしまうんですね。
折角の我が国独自文明の発見なのに、
Chinaもどきにおとしめて、どうするの?
あたま、どこか? おかしいのでは? ありませんか?
 
古典は、
原字で・原文で読まないと、おかしくなります。
ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の読み書きできない人は、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」を話す講師としては、
合格点には成り得ません。
そこの差を、表すために、
 
さて、
ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の、
文字形の事につきまして、
どう現代に、取り戻して活かしてゆくか?
かつて、30年前には、
写真植字の技術が花形でした。
もちろん、その前には、金属での活字の組み版が、
主流でした。
さて、
30年前で、写真植字のホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の
字母(文字体・フォント)を作りまして、
それで、種々活用していた訳でした。
最も、祖本での『ホツマ ツタヱ』の完写本の、
和仁估安聡さんの写本から、よりすぐった、綺麗な文字を、
探し出して、写真植字のホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の
字母(文字体・フォント)を作ったのでした。
これは、相当に手間な仕事でした。
 
さて、幾星霜、
時代は、
デジタル世代にと変化してきました。
もはや、写真植字をやる印刷屋さんは見当たりません。
デジタルのフォント(字母、文字体)の印刷屋さんばかりです。
そこで、
作りましたのが、
漢字の渡来してくる以前の雰囲気の文字体を、
遡及して再現してゆこうと、その仕事でした。
そこそこ良い評価も頂いています。
いわば、「いけだ まん 流」のホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の書体です。
「いけ まん流」のヲシテ文字体とも呼んでもらえましょうか?
ひとつの夢の事で御座います。
むかし「いけ まん」と、よく、呼ばれていました。
麻雀で、満貫をドラ抱えで良く上がるからの「いけ まん」でした。
ドラは抱えて、切らないんですね。わたくしの習性は。
それで、「いけいけマンガン」の「いけ まん」の通称になりました。
もったいなくて、ドラが切れないのです。
 
それはさて置き、
さて、さて、
一方で、
写本の伝来についても、
重要な要素で、忘れてしまうわけには参りません。
江戸時代の中ごろに、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の伝承や、
研究をして下さっていた先達があってのことです。
その当時に、ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の、
理解はどうであったのか?
最も古い時代の伝承・研究者は、奈良の僧の溥泉(ふせん)さんが居ました。
Img321
溥泉さんの自筆のヲシテの文字は、
『朝日神紀』の草稿本と、『春日山紀』の草稿本と、
『神明帰仏編』の草稿本に、書かれています。
上表の、第一期と、第二期にあたります。
第三期にあたる、『神嶺山伝記歳中行事紋』は、
溥泉さんの筆体とは異筆でして、『トシウチニナスコトのアヤ』です。
最重要の、『カクのミハタ』のウチの一冊だと、
今は、そう認識しています。
誰の筆によるものか?
まだ解けません。
Yasutosisan1
             <昨日は、辻さんも手伝いに来て下さいまして、
             作業も、はかどりました。上に掲げた写真は、
             考慮する、写本のコピーや写真版やらの山です。
             どう理解してゆくか? 和仁估安聡さんの、
             その、理想の文字体の事です。
             ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字のです。
             考慮して熟考して、思い描いたイメージを、
             表現に移してゆく、実際の、 
             フォントの製作は、パソコンでの作業になります>
溥泉さんの、その、ひと世代ぐらいあとに、
湖西の安曇川平野に、和仁估安聡さんが、出現します。
Hotumatutae_2
溥泉さんの書き残してくれた、
ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の数は、
それほど多くは無いのが、残念なことでした。
そのなかでも、
理解度の増したのは、
『春日山紀』や『神明帰仏編』の執筆の頃でした。
『朝日神紀』の執筆の際は、理解度がイマイチです。
人の、ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の理解度は、
時期によって変わって来ます。
とくに、
当時の江戸時代では、
コピー機も、スキャン機も、カメラだってありませんから、
書き写させてもらうのが、唯一の、手段です。
初めの頃には、
特殊文字の有り成しの事も解からないです。
文字形の理解も、浅いもので御座いますね。
 
ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の、理解は難しいです。
近頃にも、
エ(e)の形状の理解についても、
まだ、混乱期の域から出ていない人も多いもので御座います。
一例で「テ」のホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字の、
例を見てみましょう。
Te0
江戸時代の中期の写本の文字形は、
おおよそ上記のようなところです。
わたくしの、「いけ まん」流の『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」からの
漢字以前に遡及した文字形では、次のようになりました。
Te1
それが、
いまだ、理解の未だしに、
「直訳偽書の秀真伝(しゅうしんでん)」レベルに、右往左往している人々は、
下の例のように、
エ(e)の母音形の文字形を、ホッソリとしてしまったりします。
Te2
江戸時代のしっかりしたどんな写本にも、
こんなような、みにくい、エ(e)の母音形の文字形の例は、
江戸時代の中期の写本には、一例だってございませんです。
Yasutosisan1_2
いくら、目を皿のようにしてもです。
だから、おかしいと、わたくしは言うわけですね。
そんなに、赤ペンでペケを付けたような、細いエ(e)の母音の文字形はおかしい! と。

 
それで、
溥泉さんにしても、和仁估安聡さんにしても、
書写の時期と言うモノに、注意をしてゆかねばなりません。
さて、
和仁估安聡さん、
理解度の円熟してきた、その、うるわしい晩期に
うつくしく、理想的な文字体に、
ホツマ文字と言いますか、ヲシテの文字を、
晩年に書いたらどうだったのか??
その再現に努めている訳で御座います。
和仁估安聡さんとしては、安永8年(1796)あたりですね。円熟期は。
そこには、
同時代性としての参考に、
溥泉さんの文字体も、考慮してゆくべきなのです。
なぜならば、
和仁估安聡さんが100%書写でき得たのか?
その、保証が何処にも得られないからです。
もしや、溥泉さんに、和仁估安聡さんの理解不足の補完が期待出来得るかも知れないのです。
博覧強記の溥泉さんです。
そう言った意味での、和仁估安聡さんのヲシテ文字・フォントの、
再現する仕事の現場の写真が、
上記に掲げたもので御座います。
 
国家の重要事項のひとつに、
国語の事があります。
文法のことも、
明治以降の西欧文法の直訳的な移入で、
おかしくなりました。
国語も直さねばなりません。
なにしろ、『古事記』や『日本書紀』の原書が発見されたんですから!!
ここで、
『よみがえる日本語』の出版をしました。総合編です。
『よみがえる日本語Ⅱ』も出版しました。助詞編です。
まだまだ、
動詞編とか、名詞編なんかも作ってゆかねばなりません。
 
国語の再構築に向けても、
フォントで、和仁估安聡筆風の字母を作る仕事が必要にもなります。
 
入門書で、
良いモノは何かと聞かれることも多いです。
この本は、近所の、40ぐらいのご婦人の人から、
好評を頂いております。
 

 
事情は、思いの外に複雑なのです。
溥泉さんにしても、和仁估安聡さんにしても、
わが国のためにと、
国士的な思いが無ければ、ここまで、
仕事をしては来れなかったと思います。
 
 
いろいろ、考えましての、
1300年来の、悪い事の根源のひとつが、
現代での、情報操作のマスコミのやり口とよく似たのが『古事記』で有った事で御座います。
すなわち、『古事記』とは、
インチキをまぶして、貶めをして、
売り上げを稼いで、売国に染まってゆくパターンです。
売らんがために、タコが足を自分で食べるようにして、
「信用」を喰らっていっているやり口です。
もう、
欺瞞性に気が付かれ始めたら、崩壊あるのみです。
『古事記』の大きな欺瞞性について、
早く気が付いても貰いたい、と、
そう願って『定本ホツマツタヱ』を出版を致していますので御座います。
原字で、原文での対比・比較が、
なによりも、第一の証拠になります。
 
 
 
 
 

2018年6月24日 (日)

ずっと、啓蒙のことも取り組んできています。いつも、1000年の、その先を考えております。 フォントの安聡筆風文字体の製作も進めています。

シモトツエじゃないですが、
Simototue
焦らないようにと、
Hotaruhukuro
         <ホタルフクロの花を、女房が、やきものの、
          模様に入れていました。
          良い具合に模様が入ったと、喜んでいました。 
          季節の事で、良い花です。
          不思議なことに、軽井沢では赤いホタルフクロの花ですね。
          こちらでは、白のホタルフクロです。
          何とも言えない、花弁の包容力の柔らかな曲線がうつくしい
ちょっとぐらいは、お酒を飲みつつ…  
に、の 。
そういうことに、しても、
気を、必要以上に逸(はや)らせ、
焦ること無き様にと、
そして、
つねに、
楽しく、ウキウキとあるようにと、
やって来ております。待つのも仕事の内で御座いますから…。
なにしろ、夜中の2時とか、3時なんかから作業を始めたりもしていますから、
普通の人からすれば、わたくしは、けっこうにマメな仕事ぶりだと思います。
夜中は、こんな田舎でももっともっと静かですから、
集中が出来ます。
闇をつんざくのは、
ホトトギスぐらいなもので御座います。
あるいは、フクロウのボーボーか?

フォントにまとめようとの、今回のトライの仕事の事。
いつも、新規に開拓するような仕事ばかりが多いです。
わたくしは。
そこで、気が付いてきたのです。
あれこれと、考えまして。
と、言いますのも、
和仁估安聡さんの筆の書体の雰囲気も、
線と言いましょうかコツ(骨)と言いましょうか、
そのラインがつかめてまいりました。
人には、時期時期によって、書き文字の風体も変わります。
和仁估安聡さんの筆は、安永8年の年記のものが、
良いようですね。
手慣れて来ての、最終結論的な、文字のイメージが其処に有るようです。
馴染んできて、少しずつ物事はわかって来ます。
和仁估安聡さんが思い描いていた理想の文字形のこと、
先程にも、夢に見ました。
前回の、
活字本おこしの際には、
博覧強記的に、綺麗な文字の採集に明け暮れていましたが、
デジタルのフォントの製作になってまいりますと、
さらに、より、理想的なラインのイメージにまで、
理解度を増さないと、
200ポイントや、300ポイントなど、
大きな文字の美しさに、対応できないです。
その、域まで進めなくては! と、考えが至ってまいりました。
そう言った意味で、ブラッシュUPの作業が大きな意味を持ちます。
なんとか、山場は、こなせたように思います。
この、半月ぐらい、で。
ここからまた、
地道な作業が続きます。
Syuusei1
     <ア行・カ行と、ラ・サ・ヤ・ワの行はだいぶ綺麗になりました。
                          6月28日の状態です>
 
和仁估安聡さんのヲシテの文字の理解は、
出色です。江戸時代中期の『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の写本の、
現存の祖本の伝来において、
もっとも重要視してしかるべき、そのヲシテの文字理解者が、
和仁估安聡さんですね。
溥泉さんの理解とも、ちょっと違うんですね。
こういった事を考えていての、半月余りの事でした。
そこで、いつも思うんですが、
和仁估安聡さんと、溥泉さん、
顔を合わせたことがあったのかどうか?
ここのところは、いまだ、大きな疑問点で、
解明したいことの、不思議さのひとつです。

H30
           <完熟ウメが到着しまして、
H30ume
            梅酢が上がりました。
            ウメは浮遊状態になってきて、下の方が、
            空いて来ています。
            シナっとなってきたので、2瓶に集約致しました。
            あとは、塩漬けの紫蘇を買って来ていれると、
            OKです。今日買って来ます。
            今年は、ウメの状態がとても良かったので、
            梅酢の上がり具合も早くて、傷みもゼロでした。
            さすが! 森農園さん
            6月27日追記>
          ・           ・

さて、
あれこれあれこれと、
もう、そんなふうにもやってまいります仕事の事々は、
40年は軽くも越えてもおりますが、
まだまだでの事で御座います。
困難なことが、余りにも、山積の事で御座います。
 
このところは、
やっと、
『ホツマ ツタヱ』など「ヲシテ文献」の、
原字・原文に、読み書きをしていただける、
ちょっと、嬉しい、
そういったお方様も、
本当にうれしい事で御座います。
そう、
うれしい、
お方も、ちょくちょく出て来て下さいました。
どうしても、
ホツマの文字、本当は、ヲシテの文字ですね。
読み書きが出来て、新入生ですから。
やっぱり、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の文字と、
その時代の文章が読み書き出来て、一年生です。
そう、
わたくしは、40年来言って来ていましても、
無視をされ続けていました。
でも、
うれしいことに、
ここのところ、やっと、風向きも変わって来ましたですね。
大きな流れの変化だと思います。
だって、
あのすごい、アマテルカミのお使いだった文字が読み書きできないなら、
漢字以前のわが国の本当の真実に、
爪の垢ほどの1ミリグラムだってアクセスも出来ませんよね。
ちゃんと、
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の原字と原文にある程度親しんだお方には、
わたくしは、大きな親近感を持って、なんでもOK的な配慮をしています。
 
何故って、
そうなんですよね、
よく考えますと、
この、敷居はとっても高いもので御座います。
だって、
読み書きの根底の文字と、それと、言葉の語意の、語彙ですね、
まったく変わるわけで御座いますから、
ちょっと、パクろうか?
お安く、引っ掛けてきにですね。
コピペ・ランクの、
そういったレベルの人達は、
何だかんだかいって、
拒否で、有るのは当然のことです。
原字・原文のその路線の尊重のことは。
まあ、
言いたくもない事では御座いますが、
階層のことを言うといやらしいですけれど、
わかるレベルのお人は、どうしても、少ないもので御座います。
でも、
本当は、
すごいんですよね、わが国の文明って!!!
そこに、気が付いて目が開くには、
『ホツマツタヱ』や『ミカサフミ』など、
ヲシテの文献に、原字とヲシテ時代の中期の頃の原文にまともにぶつかって、初めて手にする果実ですね。
これが素晴らしいんですから、
おいしいものを、どうか? どうか!
お感じ下さいますように!!!!!
と、切なる願いが、
この、本心で御座います。
何十年来の、死しても言わねばならないと、
叫び続けるわたくしの真意です。
 
さて、
本当の我が国の、素晴らしさに、
お気の付いて頂けますお方様は、
ご連絡をお願い致します。
 
でも、困った事も多いです。
今日も、
女房が言いますには、
先程も、
ヘンな電話があったそうでして、
「間違い電話じゃないですか?!」
と、切りました! って、言っていました。
わたくしが買い物から帰ってきて、の、ことでした。
買い物と、朝の食事の支度とが、日常生活での、
主なる、わたくしの受け持ちです。
それと、この頃は、洗濯もちょくちょくやっています。
女房が言うには、ヘンな電話は、
「タタラがどうだか?」
何だかわけがわからないと、そんなこと聞かされても、
余計にわけがわかりませんです。
『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の、せめて、ヲシテ文字の読み書き、
1アヤ・2アヤを読み書き出来てから、
と、
何十年来言って来ております。
             ・
 
本当に、
先々は大変なことで御座います。
研究のことも、まだまだやってゆかねばならない事は、山積しています。
その他にも、
世間に対しての啓蒙のことも、上に述べたような事情のところで御座います。
決して、手抜きをしていた訳でも御座いませんが、「直訳偽書の秀真伝(秀真伝)」の人達が、跳梁跋扈したがために、ここまで、まともな世間への啓蒙は遅れたものだと、わたくしは認識しています。
もうちょっと、マトモなお人が、早い時期に出てくれていたら??
と、そう思いますね。
ここまで、おかしげレベルにおとしめたのは、一体全体誰の罪なのか???
1000年先の未来には、おそらく、罪を問われることにもなってくる、動きもあるやには知れません。
            ・         ・
そうそう、
ふわっと、鳥瞰しましたら、
まだまだ、
98%は「直訳偽書の秀真伝(しゅうしんでん)」の、そんな人たちが、
あれこれと、騒いでいる状況です。
40年余の昔の前から、
あんまり、大勢は進化はしていません。
でも、
良いお方は、ちゃんと、
少しづつ、出現になられておいでで御座います。
100%-98%のその答えのあたりのレベルで御座いますね。
要するに、いまだ98%のレベルでは、
おかしげのレベルに終始しているに過ぎない、と、
故、松本善之助先生は、ご叱咤を、
わたくしに、強くおっしゃいます事で御座いましょうね。
そこに、
わたくしは、どう答えるか?
「いましばし、お待ちのほどを!!」
と、申し上げるばかりで御座います。 
 
と、
なにしろ、
わたくしは、
当面の、1000年の先にも、
何だかどうか?
なんて、
言われないための、チミチ(地道)な真面目な仕事の事に、
真面目に真面目にと取り組んでゆく毎日を送るばかりで御座います。
チミチ(地道)のこと、精緻のイメージを、
わたくしは思い浮かべています。

簡単なことで、
1000年先にも、活きを得るようなことだけを、
わたくしはやって来ている、と言う判断で御座います。
 
 
 
 
 
 
 

«高次元の読み解きの解釈の事。『ホツマツタヱ』など「ヲシテ文献」の解明も進んで来てまいっております。